おいでませ、イシンです。
久々の実家で掃除をしていたら、こんなものが!
僕が初めて買ったデジカメです。
Canon IXY DIGITAL 30a
これ驚くことに、300万画素なんですよ。す、少ない。。
今使っているiPhone7plusは1200万画素みたいですよ、技術の進化とともに時代は変わります。これもすべて人間が作り上げているのだから人間はすごい。
さらに、今見ると、
背面の液晶ちっちぇえええええ
これスマホより画面ちっちゃいよね?
いやそれどころかガラケーよりちっちゃいやん。
見えんのこれ?ってなります。
ただ、当時は中田英寿さんがCMをしていて、そのスーツの胸ポケットに入るスリムなスタイルがカッコいい広告に判断能力を奪われてビックカメラに直行です。
3万円ぐらいしましたが、もー大満足ですよ。
デジカメって僕にとって革命でしたからね。
こんなカメラを持って海外へ行ってる自分カッケー、
と背伸びしたい大人びたい当時の自分には、そんな気分だけでも元が取れていた気がします。

さらに、まだ僕の生活にパソコンが必須でなかった頃、パソコンを使うきっかけも与えてくれました。取り込みやら印刷やら。
写真や撮影以外にも、そういった新しい経験や所有感、外に連れ出すきっかけを作ってくれた想い出があります。
この時から「新しいものにはなるべく触れよう!自分に新しい、そして面白い経験を与えてくれる可能性がある。」と感じるようになった気がします。
なので、これからもピンときたものは使ってみる。
世の中やってみなければ分からないこと多すぎると思いますよ。
姫路城から。
あの頃と同じように、まだ見たことのない景色を探し続けようじゃない。
ほいじゃまた。